





ステラ・タロット ジークレー
CONCEPT : 「タロット絵の素晴らしさを皆様にもお届けしたい」という想いで、ジークレー(デジタルプリント版画)をご用意いたしました。
このジークレーは、宝永たかこさんによる原画との色チェックも行なわれ、タロットの印刷では表現できなかった『原画本来の雰囲気』を感じていただけるのが特徴です。
STORY : 2007年のタロット完成から11年。ステラ薫子の節目の年「2018年(ミラクルの年)」より、期間限定で様々な柄のタロット絵をお届けしております。
ドラマ「魔王」によって、ステラタロットの絵柄に人気が高まり「運気アップのために、タロットの原画が欲しい!」というお声をいただくことが多くありました。しかし、原画は1枚しかありません。どうにかできないか…とずっと考えていた末に、原画に忠実な発色の実現と、色褪(あ)せしにくい最先端の印刷技術(ジークレー版画)がこれを可能にしてくれました。
タロットの絵には様々なメッセージを表現する“シンボル”があります。私は、タロットカードのシンボルは、見なくてもそれが部屋にあることで運気を上げてくれ、そのタロットからのメッセージ(言霊)が運気を変えてくれる、と感じています。
私のタロット絵の利用の仕方としては、欲しい願いに合わせたジークレーを部屋に飾り、場の「縁」を作り、タロットの絵からのメッセージと、その言葉のエネルギーを受けるようにしています。飾る場所は、できれば西を背にして東に置くか、玄関、寝室に飾ることをおすすめします。
2023年のイヤーズタロット
「戦車」
大アルカナ7番の「戦車」は勝利や力、海外を象徴するカードです。挑戦を成功させるためには、行動力と不屈の意志力が必要であるとカードは告げています。他人を頼らず、自分の力で運命を切り開こうとしている方に。
新しい世界へ動き出そうとしている方へ
「ソードの6」
風の時代のカードとしてステラ薫子が選ぶのはこのカード。世界地図をバックに海を渡る男性の絵柄が暗示するのは、物事のスタート。目標を目指して旅立つことの大切さを示しています。立ち止まるのではなく、動くことで運命の歯車もゆっくりと好転します。
この2枚「戦車」(左)「ソードの6」(右)を並べることで、「新しい自分の道が開ける」というメッセージになります。
ステラ薫子のメッセージ: 2020年の12月、風の時代に入った途端に始まったコロナ禍(これも風の要素です)。自分の好きなところに動いて、動いた先で好きなことをする、そんな自由さの時代になったのに、この3年間は様々な行動や自由が制限されてしまいました。
しかし、2023年3月よりコロナ禍の様々な制限も終結に向い「本来の風の時代」の幕開けがここから2024年までの間になると私は予想しています。風の時代は今後約200年続きますので、もう時代の波に乗っていくしかありません。
動く(行動する)・進むということは、「新たに運を切り開く」ということ。風の時代に運を切り開くには「動く」しかありません。好きな道を選び、好きな人生を目指して歩んで行きましょう。
タロットジークレーはお部屋に飾ることで、目標を強く意識でき、勇気を出すきっかけとなると思います。私も部屋にはタロットの原画を飾っています。ぜひ皆様も、タロットの絵がもつ「宇宙からのメッセージ」を部屋の中で感じてみてはいかがでしょうか。
〈商品スペック〉
・ジークレーサイズ:縦35cm、横24.5cm
・額サイズ:縦46cm、横34cm
・飾る場所は、できれば西を背にして東に置くか、玄関、寝室に飾ることで、とても意味があります。
・絵を2つ飾る際は、自分から見て左に【チャンス(得るもの)】、右に【力(出すもの)】の運勢で絵を位置することをおすすめします。
・この商品はギフトラッピングに対応しておりません。